シンガポール生活【Loof】ローカルの若者が集まる雰囲気の良いBugisのバー ブギスのオデオンタワーにあるバー。 オープンテラスでマリーナベイサンズも見えます。落ち着いた雰囲気のバーカウンターもあるので、1人でも全然行けますよ。メニューや値段、今回のお会計も載せてます。 2021.03.09シンガポール生活
お金の話2021年2月現在の投資額公開~これからのシンガポールでの投資 シンガポールで投資を始めて2年。2021年2月現在の投資額と時価総額を公開します。そしてこれからの投資戦略についても考えます。 2021.02.28お金の話
シンガポール生活シンガポールのチャイニーズニューイヤー 妻の実家での過ごし方 チャイニーズニューイヤーをシンガポール人の妻の実家で過ごしました。面白いルールや文化があり、紅包(アンパオ)の金額も公開します。 2021.02.14シンガポール生活
シンガポール生活シンガポールで家を買うために初めてHDBの内覧へ 永住権も取得したので、シンガポールでHDBを購入するために、エージェントを通して実際に他の人が住んでいるHDBの内覧へ行きました。家購入時にかかる細かい経費も載せてます。 2021.02.01シンガポール生活
シンガポール生活Pasir Panjang 超ローカル台湾料理 【呷三碗車站】 Pasir Panjangにオープンした台湾料理店。料理や店の雰囲気は超ローカル。メニューと値段の写真あります。 2021.02.01シンガポール生活
日本食2人で55ドル!スシロー伊勢丹SCOTTS 3度目の訪問も大満足 今回は2人で寿司16皿32貫+デザート2皿食べてお会計は55.08ドル! シンガポール価格とは思えない安さですよね。 場所もオーチャードにあって何故こんなに安いのか不思議です。 店員さんに案内し... 2021.01.25日本食
日本食シンガポール人に人気の美人鍋 塚田農場 プラザシンガプーラ コラーゲンたっぷりの美人鍋を食べにプラザシンガプーラへ。 8時間以上煮込んで作られた鶏がらスープにはコラーゲンがたっぷり。 平日でもお店は満席です。 というわけで、今回はプラザシンガプーラの3階にある塚田農場に行っ... 2021.01.19日本食
シンガポール生活シンガポール人妻が作る家庭料理 ~韓国料理編~ 私のシンガポール人の妻が家で韓国料理を作りました。 材料は普通のスーパーマーケットで売っているローカルの食材を使っています。 作るのにかかった時間は全部で30分程度なので、男性の方でも簡単に作れます。 時間がないときや作る... 2021.01.13シンガポール生活
日本食Sake bar MOBOMOGA モハメドサルタンロード なかなか予約が取れないお店にやってきました。 酒マスターの店主とミシュラン店で働いていたシェフが最高の料理と酒でおもてなしをしてくれるお店です。 夜だけの営業で今は17:00~22:30まで開いてます。 入り口は小... 2021.01.11日本食